2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

すごく抽象的な問題*1を作って解いた。 疲れたけどやっぱり抽象的なのは面白い。 *1:内輪向けに言うと、「実力試験の3番の設定で一般の数列に対して行ったらどうなるか?」

「世界のナベアツ問題」とでも言おうか

問い:1からまでの個の整数のうち、「3の倍数であるか、3がつく」ものはいくつあるか求めよ。 ただし、「3がつく」とは、10進法表記をしたときにいずれかの桁に3が使われることを指す。 まぁ芸人の持ちネタが題材なわけですが、答えがきれいになって感動しま…

行列

はてなキーワードの「行列」の説明がとても良い。

ベートーベン:弦楽四重奏曲第7番2楽章

躍動感のあるスケルツォ楽章。ちょっと複雑なソナタ形式で書かれている。*1 なにが素晴らしいって、最初の四小節(第一主題前半)に出てくる音が「シ♭」だけなんだよね。つまり、リズムだけの主題。 それを使って10分近い曲を書いたというのはすごい。 ところ…

今日は

なかなかに疲れた月曜日だった。 サッカーをまじめにやった。結構楽しかった。

「昔のアリナミンVのCMで、ショスタコの第7が使われた」って話がWikipediaにあるのが非常に気になる。

ショスタコーヴィチ 交響曲15番

紹介文を書こうとしたけどなかなか難しい。 一楽章のおどけた陽気さと、二楽章以降の暗さが対照的で面白い曲だと思います。 また、全曲を通して打楽器の使い方がとても面白いですね。 一楽章(Allegretto)の、めまぐるしい場面展開は絶品です。 ロッシーニ「…

今日は

放課後、なんとなく気が向いたので東京タワーに行った。 ちょっと遠くからだと「そんなに高く無いじゃん」と思ったけど、いざ足元にたどり着くとすごく大きくてびっくりした。 展望台に行きたかったけど、行列がすごかったのでやめた。いつかのぼりたいな。

信濃川理論(半袖の隠れ家さんより) 「ループが二つ出来ない」というのは言われてみれば当たり前だけど、ちょっと感動した。確かにそうだ。 全部の○から線が出るんだから、必ず一個はループが出来る。つまり、一個より多くも少なくもないんだな。面白い。

なんか知らんが

超眠い!寝よう。

ゴールドベルク変奏曲の最後、アリア・ダ・カーポ*1が素晴らしい。 色々やったあとの主題というのは本当に感動的。 *1:つまり、主題をもう一度演奏する

気分が浮き沈みしている。謎。

今日は

チョコレートの食べ過ぎで放課後まで弁当を食べられなかった*1。 最近は朝がだるい。どうにかしたいなぁ。 *1:注:男子校です

喉がいがいが、鼻はむずむず。 多分風邪だな。 風邪の治りかけの、ちょっと調子が戻らない時期が苦手。早く治したいな。

今日は

友人二人がチョコレートを買うのに付き合った。 なんか疲れているなぁ。

ライフゲーム

ライフゲームのシミュレーターを見ていたら気分が悪くなった…大丈夫かなぁ。 (21:18追記)治った。なんというか、あの画面の見すぎはよくない!

体調悪化中

定期的に体調が悪くなるんだけど、一か月周期の生理的な波があるように思えてならない。 この前悪かったのはセンター試験の時だったから、ちょうど一月前だし。 まぁ今日は体育でハッスルしすぎたのが原因かもね。

今日は

一日中頭の働きがパッとしなかった。うーむ。 学コンは4完。あと一問解いたら出そう。 今月は時間もやる気もなくてだめだな。

英語

"all the better"なんて知らなかった。もう「そろそろ」なんて言ってる場合じゃない。

今日は

昨日は「建国記念日」と書いたが、「建国記念『の』日」が正しいらしい。 間違ったものを予測変換に入れるなよ… 学コンは2.5問ほど終わってない。大丈夫か?

今日は

学コンを終わらせなければ。

石原千秋『秘伝 中学入試国語読解法』

今年二冊目。 図書館で借りてからずっと読もう読もうと思っていた。貸し出し期限が過ぎてそろそろやばくなったので、昨日一気に読破。 とても面白かった。 著者と息子の中学入試体験記と、入試問題の解説から成り立っている。 体験記は、自分が受験したとき…

スマブラX

なんだかんだ言っていましたが、いざ遊んでみるとやっぱり面白い。 根本的な面白さは初代から変わっていません。敵を吹っ飛ばしたり落としたりする爽快さといったものでしょうか、その面白さをさらに追求している印象をまず受けました。 今作は普段以上にラ…

昨日は

ボウリングに行った。3ゲーム合わせて288点で、あまり上手くない。人生初のダブルを出した。 帰ってから散々スマブラをやり、その後ちょっと勉強してからずっとパソコン。 今日は勉強したいところ。 そういえば明日は建国記念日。休みというのはうれしいもの…

ショスタコーヴィチの交響曲15番4楽章

コーダが面白すぎる。 たくさんの打楽器がポコポコいう部分。シロフォン(多分)が一楽章の主題を演奏したりして、面白い。 特に最後、「ド♯」を連打するシロフォンと、トレモロを打つ太鼓が絡んで聞こえるのが不思議。

現代美術を見たい… 抽象画が大好きなんだけど展覧会やってないかな。いや、どこでもやってそうだけど。

四面体二等分

問い:四面体OABCについて、OAを1:2に内分する点をD、OBを3:1に内分する点をEとおく。D、Eを通り、四面体OABCの体積を二等分するような平面をαとする。 αとAC、αとBCの交点をそれぞれF、Gとおくとき、AF:FC、BG:GCをそれぞれ求めよ。 文章にすると長いですが…

今日は

金曜恒例の柔道。あまり真面目にやらなかった*1けど、疲れた。 明日はボーリングだけど、あまり気乗りしない。なんせ学校から遠いし。ちゃっちゃとやって、早く帰りたいね。 *1:そもそも組まないうちに倒された

バルトークの(ピアノのための)組曲が頭のなかを流れている。 特に一楽章が好き。舞曲的だけど*1おどけた感じの曲で、とても良い。 *1:この携帯電話は「舞曲」も変換できないのか