解説

ベートーベン ピアノソナタ第22番

第一楽章:In Tempo d'un Menuetto 第二楽章:Allegretto ベートーベンのピアノソナタは32曲ありますが、その中でももっとも影が薄いのがこの曲ではないでしょうか。 前後のソナタが『ワルトシュタイン』『熱情』なので、それに隠れてしまっているように思えま…

ショスタコーヴィチ 交響曲15番

紹介文を書こうとしたけどなかなか難しい。 一楽章のおどけた陽気さと、二楽章以降の暗さが対照的で面白い曲だと思います。 また、全曲を通して打楽器の使い方がとても面白いですね。 一楽章(Allegretto)の、めまぐるしい場面展開は絶品です。 ロッシーニ「…

フランクのバイオリンソナタの四楽章

というわけで解説を書いてみよう。 解説に使うかどうかは別として、とりあえず曲の構成を書きます。 数字は何小節目かをあらわします。 第一部(1-98) 主題の提示(イ長調) 1-36 経過句(三楽章の旋律) 37-51 主題(嬰ハ長調) 52-64 経過句 65-79 主題(ホ長調) 7…

昨日の解説その2(十分条件について・準備)

…じつは十分なのです。 次に、上の条件を満たすa,bに対し、動き方をくりかえしてPは全てのマスを通ることを示しましょう。 さきに述べた通り、(1,0)を通ることだけを示せば十分なので、それを示します。 と、その前にいくつか準備をします。使うのは次の二つ…

昨日の解説その1(必要条件について)

よし、このブログ初の問題解説w えーっとまず、座標平面を考えます。 原点に点Pがあって、そいつが桂馬とびみたいな感じで動く、とします。 そして、Pがすべての格子点にたどり着けるための条件を考えます。 このとき、「Pが全ての格子点を通る」ことと、「…