2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は

体調が悪いけど、それは寝不足のせいだ。寝不足がなければ、むしろ普段よりいいくらいだと思う。 これもまたしょうがないことだけど、目が痛い。どうにかなんないかなぁ。 学コンは今日発送だけど、まだ返らない。発送日に帰ってこないことはざらにあるけど…

「次の文章を読み、あとの問いに答えよ」。指示された通り、文章を読む。途中に仕掛けられた、傍線つきカタカナを漢字に直す。 文章が終わる。その後ろに、おまけのように設問が並んでいる。が、ここからが本題だ。 最初の問題を読む。「…はどういうことか、…

昭和の日

まだこの呼び方には慣れないな。 休日の11時起きが通常になってしまった。良くないなぁ。 今日は某氏からの作曲依頼を仕上げた。やろうと思えば案外できるものだ。 (追記)メールで更新しようとすると、必ずメーラーデーモン的なものが帰ってくるんだけど、な…

幻想交響曲

ベルリオーズの「幻想交響曲」を聞いた。 シューベルトを不健全にした感じというか、なんか変な曲だった。4楽章の最後とか、全然まともじゃない。

ついに

口内炎が出来た、と思ったらそれは親知らずの位置にあって、舌で触ると内部に固い感触がある。これは…

数コロを作るのが結構面白い。変なことをやろうとするとすぐ破綻するのもまた魅力的。

今日は

学校に行って帰るとへとへとだ。良くない。 なにもしたくないというのは、なんかもう駄目だ。 いま、「もう6月だ」と思い込んでいた。謎。

昨晩、うとうとしかけた頃に脳内でいい曲がかかっていた。書き写そうと思って目を覚ましたら、すぐに忘れてしまった。

今日は/あと色々

「近頃の若いもんは…」の「近頃の」という言葉は「若いもん」の枕詞みたいだ。あとの言葉を導いて、それ自身には実質的な意味はない。 実際、この発言を「若いもんは…」としても、言いたいことは大して変わらない。 それはともかく、今日は微妙な気分のまま…

平和に暮らしていける保証なんてどこにもないから、各人が「自分は大丈夫だ」と思い込みながら過ごしていくしかないんだと思う。そして私は思い込みが薄く、そのせいで不安がったり鬱になったりして損をしている。 不安感は向こうから、歩いてやってくる。一…

今日は

放課後ラーメン屋に連れていかれる→帰宅→お菓子を食べたら吐きそうになる→昼寝→ピアノの稽古→夕食→学コンを必死で解く→今ここ 新しい学級にはまだまだ慣れない。クラス替えはもうないから、しょうがないな。 いつもはクラスに慣れるのが三学期なんだよな…そ…

学コン

6番が凄まじい。これは解くべき。

トリスタン和音ってどこがどう「和声の危機」だったんだろう。いまいちよく分からない。

最近常に一日に四記事分くらい書いているね。 今日は1500m走。494秒だった。大体3m/sだ。遅いね。 去年より遅くなったかも。 筋肉痛がやばい。 大数五月号。今年は学コンにまだ確率が出ていない(場合の数は一問)。去年は多かったのになぁ。

平均律一巻に嬰ニ短調のフーガがある。その終止は嬰ニ長調で、これはシャープ九つの調。やばいな。

明日は大数の発売日じゃん。楽しみ。休むとか言ってる場合じゃないよ。

「叱られたショックで学校を休む」ってのは非常に情けないし、「これだから若いのは」とか言われそうなんだけど、自分が情けないってことを自覚してるから余計に情けないんだよね。悪循環。あ、別に休むつもりじゃないんだけどね。まぁ、明日は休んでもしょ…

あらゆる面で無理。本当にもうだめだ。

音を立てずに、中央で2オクターブ幅で「ドミソド」を押さえる→ソステヌートペダルを踏む→上下で「ラ♭ドミ♭ラ♭」を叩く ってやると、鳴らした音と残響が全然違って面白い。

うーむ

学校が、というか授業が退屈で困る。時間を有効に活用できていないと思う。波及効果とか作ってる場合じゃないよ。*1 高校に入りたての頃がもはや懐かしい。当時は妙に楽しかった。二年経つといろいろ変わるね。 まぁこんな話は今更なんだって感じもするし、…

またも仕様変更

携帯からは一部のコメントが見れなくなってたのに、いつのまにか戻っている。良くない仕様だとは思っていたが、対応が早いというか、はてなの勇み足だったというか…

電子辞書をなくしてしまったので、新しいやつに買い換えた。 さすがに五年間も経つといろいろと機能は増えるね。基本的なところは変わらないけど… 数独と、マイナリズム*1みたいなパズルも入っている。暇潰しぐらいにはなるかも。 *1:数独に不等号と計算を取…

ハノン

ハノンの有名な練習曲は超現代的だと思った。

物理の範囲ってどうなってるのかよくわからん。

クイズバブル

クイズ番組はもう本当に勘弁してください。些末な知識なんてどうでもいい。どうでもいいってことを認識している分、まだ「トリビアの泉」の方が健全だ。 「どうでもいいような事柄を問う」こと自体はいいのだけれど、それをさも「常識」であるように紹介する…

プレジデントファミリーに載ってたんだけど、多くの若者がオタク趣味*1にはまるのは中学生のころらしい。たしかにそうだろうな、と思う。 オタクに関してはいろいろ思うところがあるけど、うまくまとまらなくて書けないんだよな。 *1:こんな言い方でいいのか…

8分の7拍子が好きだ。ここのところショスタコーヴィチ*1がずっと頭のなかでループしている。 プロコフィエフの戦争ソナタ*2三楽章も素晴らしい。 *1:ピアノ協奏曲第2番三楽章の第二主題、本当にやばい。今度解説を書こう *2:ピアノソナタ第七番

今日の試験

〔1〕…小問10題。こんな問題は、試験では好きじゃない。まったく面倒だった。B******。 〔理系2〕…行列だけど、行列だってことを最後の最後まで使わなかった。似たような演算規則が定められてる集合*1ならなんでも成立しそう。B***。 〔理系3〕…微分・積分。…

試験

1.英語 選択肢が決定不能になってこまった。 2.数学 ここ一年で一番の本気を出した。疲れた。それにしても紙が足りない… 3.国語 無理でした。宇宙の…エネルギー…?

眠い

24:30布団に入る 26:30就寝 28:30目覚める 5:30起床 うーむ