2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

入不二基義『哲学の誤読』

大学入試の現代文に出題された文章を読みとき、詳細に解説している。その過程で、予備校や出題者の「誤読」が明らかにされていく。 非常に面白かった。哲学というものがここまで面白いとは正直思っていなかった。

今日は

2月29日ですね。 ニコリに投稿した。今回もLITSを二問、波及効果を一問。どうなることやら。

今日は

ついに自作のピアノソナタを初演しました! 聞いてくださった方々、某先生には感謝です。 そして、同日に友人E氏のソナタ初演にも立ち会いました。これまた印象的でした。ということで、自作についての感想というか、紹介と言うか。曲を知らないと意味がな…

今日は

学校で国語をやろうと思って、テキストを持っていった。でも出来なかった。自習もあったのになぁ。 まぁ上記のとおりで、大変だってことは分かったから、学校でやらなくて正解だったかも。 手の届く範囲に国語辞典がない。非常に困る。

現代文

問題を解くのに、最も*1思考することが要求される科目だと思う。 だから、非常に疲れる。一問解くのが精一杯だ。 *1:数学と並んで、もしくは数学以上に。慣れていないだけかも知れないけど

作曲の先生に見てもらった。二回目。 まぁピアノが上手くなりたいってことと、楽譜*1をきれいに書けるようになりたいってことを思った。ちなみに、明日の昼休みに演奏予定。聞きたい人は二音によろしく。 *1:というか文字全般

今日は

学校で勉強しようと思ったけど出来なかった。残念。

いつも以上に手がくすぐったいんだけど何でだろう。 寝不足(とかその他ストレス)で過敏になってるとかか?よく分からんなぁ。

あーもう

萎えた…… 何もかもを無視して寝たい! 「お先真っ暗」的な気分は久しぶりだ。疲れているときによく出る。

大数3月号

買った。今月は妙に面白かった。時効警察ネタはどうかなぁw

面取り

サッカーボール(型の立体)をとおく。にn回次の操作を施したものをとおく。 (操作):のある頂点をPとし、Pと隣り合わせの頂点をA,B,Cとする。PA,PB,PCを1:2に内分する点をA',B',C'として、四面体PA'B'C'をから取り除く。これをの全ての頂点に対して同時に行う…

ショスタコーヴィチのチェロ協奏曲第一番を久しぶりに聞いている。 一楽章からまさにショスタコ、といった世界が繰り広げられてて楽しい。 二楽章以降はあまり明るくないのもショスタコらしい。 三楽章がまるまるカデンツァっていうのは珍しいよなぁ。

今日は

運動をすると疲れる、ということを再確認した。

ベートーベン ピアノソナタ第22番

第一楽章:In Tempo d'un Menuetto 第二楽章:Allegretto ベートーベンのピアノソナタは32曲ありますが、その中でももっとも影が薄いのがこの曲ではないでしょうか。 前後のソナタが『ワルトシュタイン』『熱情』なので、それに隠れてしまっているように思えま…

気付けば、積読*1になっている漫画やらライトノベルやらが結構ある。 それだけでなく、参考書とかゲームも結構買って放置、ということが多い。 「買う」って行為にお金を払ってるわけじゃないから、しっかりと消化しないといけないなぁ。 *1:なんか予測変換…

忙しいっぽい

音楽のテスト(今週中) 発表会(3月) 麒麟檸檬氏の依頼(4月まで) 予定がたくさん。まぁ去年の10月ほどじゃないから良いんだけどね。 それと、勉強を色々と。 疲れややる気でできる科目が変わる。 疲れていてもできる科目→数学 疲れていなければやる気次第でで…

島国 2

島国 2(10×10) 島国ってすごく良く出来ているパズルだと思うのですが、広い部屋を使えないのが難点ですね。部屋のふちにしか情報がないのがちょっと気になります。

バッグ 2

バッグ 2(10×10)ルールはこちら。 これは面白いなぁ。ちょっとはまっています。

今日は

携帯電話を久しぶりに携帯して出先から更新してみた。まぁ見ての通り、断片にもなっていないような変な日記だ。 今日は新宿に行って、いろいろ大変なことがあって面白かった。 QMA5を遊ぼうとしたが、混んでいて結局あそべなかった。

QMAをやろうと思ったけどできなかった。 今日は風が強くて楽しい。強風が好きだ。

大江戸線が複雑すぎて目的地につけない。

ボーリング場

隣で撮影してて、気になる…

喉がいたい…

世界樹2やってます

面白いね。 なにが面白いかと言うとうまく説明できないのだけど、シンプルな部分の面白さだと思う。 例えばマップの手書きだったり、妙に強い敵だったり。 まぁここまでは前作にも同じことが言える。面白さの質は全く変わっていない。*1 目的も前作と変わら…

今日は

作曲の先生に見てもらった。とても有益だった。 書き直したいけど、時間がなさそうだなぁ。

携帯電話をしばらく封印→久しぶりに触ってみる→インターネットに飽きている! このままネットから離れられれば、余計な時間を費やさずに済むなぁ、と思った。

LITS 7

LITS 7(10×10) 微妙な出来。昔の自分はどうやってLITSを作っていたんだろうか・・・

世界樹の迷宮2

明日発売。楽しみ。

あーすっきり

↑微分してみてください。二日間にわたる疑問がやっと解決。どうやって思いついたかは秘密です。 というか、インターネットを探したら似たような式があって、そこから考えたんですが、その式はどうやって導いたか書いてなかったのでなんともいえません。

今日は

風邪でなんかぽーっとしたまますごした。 ソナタの一楽章が完成。残るは三楽章と四楽章のコーダだ。