2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1月号学コン返却

変なミスが発生した*1。もう一回似たような状況になったとしても気付くかどうか怪しいぞ。気付いた人はすごいなぁ。 今日はこれを一番の楽しみにしていたのだが、今からは何を楽しみにすれば良いのやら。 明日から東京では中学入試。 うちの学校も今ごろはて…

迷惑メールが多くて萎える夢と、いつまで経っても(物理)実験が成功しなくて萎える夢と、その他にも色々あったが覚えていない。 メール編は実に悪夢で、「迷惑メールの多い家」に行ったら、本当に一杯来た、という夢だった。 実験編は、なんか回路を作ってい…

今日は

疲れた…… まぁよく頑張った。

人狼(というゲーム)って確率の問題に出来そうだな、と思って作ってみたのだが、大した問題にはならなかった。残念。 ……だが、案外楽しかったので、設定を書いておく。 赤いカードa枚と白いカードb枚がある。これらに対し、次の手続きを交互に行う。 (1)全て…

携帯限定の話かも

広告の上下に太線が足されるようになったね。ちょっとの工夫だが、ずいぶん良くなった。

近所のCD屋に(なぜか)アルカンの「48のエスキス」が置いてあったので、ついつい買ってしまった。 オズボーンの演奏のやつで、日本語版解説つきだった。 実は借りたことがあるCDなのだが、やっぱり見つけたら買っちゃうよなぁ。 エスキスは良い曲集なので、機…

うーむ

ネットは恐ろしいのう…… 正確には、「ネットの恐ろしい部分は恐ろしい」と言うべきか。 上みたいなのはトートロジー(って使い方あってるの?)だが、普通の文章ではこういうのは単なる同義反復にとどまらないんだよな。面白いな。

頭痛が痛い*1。だるい。 風邪は困るんだけどな。まだこの時期だから、比較的良い…? 風邪の治りが悪く、「なんとなく調子の悪い状態」がずっと続くのはいやなものだ。 先日出した願書に不備があったらしく、電話がかかってきた。 センターの受験科目欄で、英…

携帯からこのブログを見ると、変な位置に広告が入っているようだ。微妙だ。そのうち直るような気もするけどね。

願書

住所を8回くらい書いた。面倒すぎる。 文系と理系で別のものに記入しないといけないのだが、文系の願書に書いているのに途中まで気づかなかった。 地歴の選択欄を見て少し経って(地歴がある時点でおかしいと気づくべきなのだが……)、「あれ、物理は?」と思っ…

ピアノで、一番低い鍵盤の「ラドミラ」をffで弾くと、中央のファ♯が点滅(?)して聞こえる! 環境によっては聞こえるかどうかわからないが……

大数2月号

買った。 学コンの3番は苦手なタイプの問題だ。具体的にどこが、というのはネタバレなので伏せるが、某○会(○=26番目のアルファベット)の添削でトラウマになった気がする。 「どうやっても面倒そう」な状態になったとき、どうにか逃げ道を探すか、面倒でも思…

降られた。傘を持たずに出掛けたのは失敗だった。 あと一ヶ月じゃないか。理科は終わるんだろうか。 交流とか完全に忘れてるしやばいな。

三大ソナタ

悲愴・月光・熱情を指すことが多いが、テンペスト・ワルトシュタイン・告別だったり、30・31・32だったりもする。どういうこっちゃ。 この話は前もしたっけ? しかしながら、どういう選択なんだろうね。

「正2N角形(Nは2以上の整数)は、いくつかのひし形により敷き詰めることができる」という話があったな。本当なのか? 実際に試してみると本当なような気もするが、証明はどうするんだろう。

今日は

現代文は納得できない出来のまま持っていったので、微妙な感じだ。 それはともかく、センターの予備校調査の結果が帰ってきた*1。 40万人ぐらい提出しているということは、回収率は8割か。すごいな。 *1:教員室にだれもいなかったので勝手にもらってきた

目が痛い。 明日は現代文の授業があるのだが、 ・行く→疲れる、先に問題を解かないといけない ・行かない→せっかくの機会がもったいない、前回の答案が帰ってこない ということで、行くかどうか悩むところだ。どうしようかな。

昔の赤本を読んでいたら、こんな講評があった。 「……『父などは』の『など』とか『うそぶく』などは語意を誤解する若者も近ごろは多いだろう。……」('90・京大後期英語) たぶんこれは今でも全く同じことを言われるんだろう。いつも思うけど、この手の発言では…

'09センター数1Aの確率の問題の設定で、「4以上になったら終了」を「n以上に〜」に変える。 nが小さいときは、試行回数の期待値は(7/6)^(n-1)になる。理由はわからん。 で、これが謎過ぎて本番では5分消費したのだった。 これがなければ論理のミスは起こらな…

理科について

久々にやったので、物理IIの内容を忘れてるっぽい。 物理より化学の方が問題なんだが、化学はやる気が… 「化学より国語の方が配点高いぞ」とか一瞬思ったが、取れる得点の最大値は化学の方が高そうだ。

ベートーベンのピアノ協奏曲第2番を聴いた。特に良い評判を聞かない曲だが、その割には良い曲だった。 一楽章のカデンツァがなかなか良い。といってもカデンツァは本人が作ったものなのか分からない。

学コン出す

早いもので、添削券があと一枚になってしまった。 今月の六番は傑作だと思う。こういう幾何的な空間図形の問題はあまりないから、面白かった。 センター試験の受験報告をノリで書いてしまったので、同封した。特に募集してはいないみたいだけど、大丈夫なの…

「センター終わったら買おう!」と思っていたので、パワポケ11を買った。 遊んだことがあるのが3と4だけだったので、相当変わっていてビックリした。話も進みすぎててよくわからないぞ。 まぁあまり遊びすぎることはないと思うが…

今日は

センター試験の結果を学校(と予備校)に知らせるためだけの登校日。全く登校する気が起きなかったので、一時間遅刻で済んだのは良かった。 マークはもういいよ、と思っていたら、学校と某塾の報告用紙がマークシートで、さすがに萎えた。もうマークミスしても…

若干後悔した

昼に油っこい食事はするもんじゃない……

重症

ハイサーグラフだっけ、地理に出てくる、降水量と気温の推移を示すグラフ。あれを見るたびに、「媒介変数表示の曲線だ」とおもって、積分したくなってしまう。

二日目終了

もう選択肢はこりごりです。 とはいえ、数学も物理とかみたいに選択制にすればいいのにね。こういうことを言うと、マークシートはダメだ、みたいな話になるんだろうか。 センターボケから早急に復帰せねば。

一日目終了

行きの電車で通勤中の副担任に会ったり、終了後に色々起こったりしたが、なかなか印象に残る一日だった。 一番大変だったのはリスニングの*1説明の時だ。 疲れで露骨に機嫌が悪くなっていた気がする。まぁしょうがないか。 *1:「例の」リスニング、ですよ

一日目

いざ出陣! 昨日古文をやったらなんと(略)ということで、近世の文章が出ることを祈ろう。

今日は

普通に過ごした。散歩しすぎて疲れたが、他は大したことはしていない。 結局化学は完璧にはならなかった。 あと、漫画*1の新刊を買う計画もあったが、自重した。 明日はちゃんと起きたいものだ。 *1:昔は読んでいたが、今は読んでいない