2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

4分33秒

「4分33秒」を演奏しようと思ったのですが、20秒くらいで沈黙に耐えかねて笑ってしまい断念。 その後アルカンの「神に栄光あれ」を弾いたとき、最後のペダルを踏みっぱなしにしてみました。 うちは防音室でピアノを弾いているので、すごく静かです。 ピアノ…

今日は

休みということもあり気が向いたので、東京大学の2007年の問題を解きました。 東大というと問題が面倒なイメージがあったのですが、今年の問題はそうでもないですね。 夕食をはさんで150分でやりました。結果は、 1(整数、多項式)…とりあえずkについての帰納…

明日は

模試だ。まぁ適当にやろう。 携帯の送信メール500通のうちの250通がはてな宛だということに今気付いて驚愕。

寝不足

頭が痛い…

立体ナンバーリンク

同じ色同士をパネルでつなげるパズルゲーム「3D LOGIC 2」 立体といっても立方体の表面だけなんで、実質二次元なんですけどね。 ナンリンらしく後半は簡単には解けない問題がそろっています。 立方体が動くのがちょっとうざいかな、と思いますが、なかなか面…

今日は

帰りの電車で寝過ごしました。今週三回目です。 今日はそのまま戻るのもしゃくだったので、寝過ごし先の駅にある図書館で石原千秋「秘伝 大学受験の国語力」「国語教科書の思想」を借りました。 「国語教科書の思想」は以前ちょっと読んで面白かった記憶があ…

山本七平『「空気」の研究』

「空気」の研究 (文春文庫 (306‐3))作者: 山本七平出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1983/10メディア: 文庫購入: 84人 クリック: 673回この商品を含むブログ (200件) を見る読み終えました。ちょっと前から読んでいて、二週間ぐらいかかってるかな。 「日本…

ショスタコーヴィッチの

交響曲第二番を聞きました。前半(特に27声(?)のフーガ)がカオスでした。

なんか

今日はパソコンに負けたな。明日からパソ禁やってみよう。

Z会の「英作文のトレーニング」の入門編を買ってみたんだけど、すごく面白い。いい買い物をしたなぁ。

一般化

数学の問題を解いたあと、一般化して考えるのが好き。 たとえば、 三角形で成り立っている性質→四角形では?n角形では? 漸化式を解く→初項を変えてみる→初項をxとして解いてみる 二次元で成り立っている性質→三次元では?四次元では? ある素数に関する問題…

今日は

疲れてるとやっぱだめだね。

LITS

黒マスに×をつけて解いていたのですが、60番辺りでそれが億劫になったので、線でテトロミノを表すことにしました。快適です。

なんか

一日中勉強してみたい。

今日は

学コンを出してきました。 6番以外は解けました。あとは数3だなぁ。

黒マス

問い:2×nの長方形の盤面に、黒マスルールに従って黒マスを配置する(一つも置かなくても良い)とき、配置のしかたは何通りあるか。 黒マスルールを説明するのが難しいから問題としてはだめだな。 普通に良くある漸化式で解けます。

今日は

晴れていて暑かったなぁ。学コンの締め切りが明日なのでそろそろ終わらせないとやばいな。

フランクのバイオリンソナタの四楽章

というわけで解説を書いてみよう。 解説に使うかどうかは別として、とりあえず曲の構成を書きます。 数字は何小節目かをあらわします。 第一部(1-98) 主題の提示(イ長調) 1-36 経過句(三楽章の旋律) 37-51 主題(嬰ハ長調) 52-64 経過句 65-79 主題(ホ長調) 7…

推理クロス 1

・ABCDEFG 1□□□□□□□ 2□□□□□□□ 3□□□□□□□ 4□□□□□□□ 5□□□□□□□ 6□□□□□□□ 7□□□□□□□ ヒント ・タテに入るウンソウギョウは、タリキホンガン、カイキンショウの両方と交差する。 ・4にはチベット、トウが入る。 ・Fにはシヨ、ヨガが入る。 ・キツツ…

美術館 2

美術館 2(10×10) 美術館は黒マスの配置にまったく制約がないから*1、もっと変な配置にも出来そう。 *1:分断を禁ずる必要もないんじゃないかな

雷が鳴って、あーなんかやってるよー、とか思っていたら、急に大雨が振り出しました。 大気の状態が不安定でうんぬんって感じです。 外にいる人はたまったもんじゃないでしょうね。 今日はいつもよりは勉強が進んだ。あとは英語をやりたいな。 フランクのバ…

LITS

ペンパ本を買ってきた。期待していただけあってとっても面白い。 でも同型隣接禁の影が薄くてちょっと萎える。はじめの方しかやっていないけどね。 感じとしては同型隣接禁:ひとつながり:2×2禁=2:1:7くらいかなぁ。 同型隣接禁を使って、『この形じゃな…

今日

学校で「センターまであと70日、二次試験まであと100日」とかいう話を聞きました。やばいやばい。 気合い入れたり気を抜いたりしながら勉強していこう。 今日乙会の数学の問題を解いていて、何故か計算が合わず、どこが原因かを突き止めるのに10分かかりまし…

LITSの話の続き

30番台まで解いた。 同型隣接禁を使った問題も増えて、面白くなってきた。 ひとつながりルールを使う場面が一問に一回は欲しいけどな。 今度2×2禁だけで解ける問題を作ってみよう。

∀人∃HEYA 1

∀人∃HEYA 1(10×10) ルールはこちら。へやわけのルールに「全ての部屋で、黒マスが点対称になるようにする」を追加したものです。ワイルドな感じでとても面白くなっていると思います。 作るのはちょっと大変ですが、解いていて楽しいと思います。数字無し…

太田総理の(ry

「空気を読むことを禁止する」とか面白すぎるwww せめて「空気を読む圧力をかけることを禁止します」にすればいいわけで、空気を読むことを禁じたら社会が滅亡するよなぁ。「KY」が苛つくのは同意できる。正直うざいね。 まぁこの主張は行きすぎだと思う…

頭のなかに

曲の断片が大量に浮かんでるけど、まとまっていない。 いま手元に五線譜がないのが残念だ。 取りにいく気力もないし。 三学期に音楽の試験(自由課題)で演奏するために、ソナタを書かないといけない。 一楽章の第一主題と三楽章は出来た。頑張ろう。

組み合わせ

島国と波及効果を組み合わせて「孤島」ってのを考えたけどあまり面白くならなかった。残念。 島国のルールに「面積nの島から縦横nマス(斜めは可)には島が入らない」を足したんだけど、島国以上に作りにくくなった。 キンコンカンの改作を作りたい。鏡を置く…

マリオ

「スーパーマリオギャラクシー」で遊んでいます。なかなか面白い。 今回は各ステージが短いですね。 マリオ64やサンシャインの時よりも小さい面がたくさんある感じです。 まぁまだちゃんとやってないのであまり書くことはないです…

脳内メーカー

いまさらながらやってみた。 えなじ〜の脳内イメージ …なるほど、そうなっているのか。