パズル

難しい数独が難しくてこんな時間になってしまった。しかもまだ解けてないし。

パズル通信ニコリ129号

届きました。念願のLITS掲載!詳しいことは10日以降に書きます。 あ、忘れないうちにこれだけ。クロスワードの4、さらっと載ってるけど珍しい問題ですね。こういうのがメインになるといいな。

nikoli.comオフ会

えのき君と行ってきました。こういうイベントに参加するのは初めてで、とても楽しかったです。 以下報告・感想を。

結局

上のやつと、へやわけ小×2を投稿。 ってかヤジリン作るの忘れてた!易しいヤジリン作りはめっちゃ特訓したのに。 まぁいまからでも間に合いますが。

ニコリ130号向け投稿

LITS小×3、ナンリン小×3、スラローム小×3。 ほかのパズルも用意してはいるけど、すごい眠いし、出来も微妙なのでボツの方向で。あ、でもへやわけは送るかも。 投函は明日。

クロスワードをつくった。あれ、なにやってるんだろう。 黒マスをカックロ配置にしてみた。この配置は作るのも楽でいいね。

00年代ももうすぐ終わり

'10年用の年号パズルを作り始めた。4年間はヒント数字に年号を入れた美術館、スリリンが作れる! しかし、美術館で斜めに2,0,1,0と入れるとハタンするのが何とも。

あれー

ひとくれで同じ数字を2×3の長方形に並べたら破綻するに決まってますよね。一体なにをやってるんだ。

オモパ投稿

送ったのは、新作×2*1とアイスバーンを3つ。 129号には何か載るといいな。 *1:例題+4×4が2つ+6×6が2つ

LITS 24+α

LITS 24(10×10) 送ろうかとも思ったけど、あまり易しくならなかったのでボツ。 分断禁の出番がなかったのが意外だった。 そしてもう一問。友人のえのき君作ですが、本人が載せて良いということで載せます。 LITS(10×10) こっちは分断禁をフル活用する問題で…

128号のLITS感想

ニコリに載っているLITSを解いて、感想を書きます。 ネタバレ云々なのでまだ解いてない人は云々。といっても重要なことは書いていないので、見ても大丈夫だと思いますが。

nikoli.comの感想

ナンリン超面白いです。たくさん解けて楽しい。 カックロとかは画面でやると目が痛い…。 あと、数独がむやみに解きたくなったので、今更ながら数独通信を買ってきました。 数独はいまだに作り方が謎。

LITS 23

LITS 23(10×10) えーっと、二番煎じか、もしかしたらそれ以上かもしれないですね。

ペンパMIX5

ナンリンを全部解いてしまった… 以前はかなり難儀していたのが、ずいぶん答えが見えるようになったなぁ。

高数10月号を手に入れたので、載っていたパズルを解いてみた。 因子の部屋*1的な見た目。盤面がいくつかのブロックに分割されていて、ブロック内の数字の和差積商のうち一つ(どれかは不明)が与えられている。で、各列に1からnを埋めよ、という問題。 わりと…

変なLITS

謎LITS(19×23) 最近、こういった「ぎりぎりつながる」タイプの問題を開発していたのですが、「4×4の正方形を斜めに並べると、その中を進んでいくことができる」ってことを発見してしまいました。 そこで作ったのがこの問題。うーむ、なんかひどいなぁ。 さ…

シークワーズ

初めて作った。うまく作るのは難しいなぁ。

LITS 22・美術館 3

LITS 22(10×10) 美術館 3(10×10) LITSはいつもどおり。テレビを見てたら左下の絡みが思いついてしまったのでついつい…。 美術館は易しめ。視線が行ったり来たりする感じ?

ニコリ129号向けパズル投稿

もう8月も終わりですね。 今回ニコリに投稿する(予定の)パズルは以下の通り。ちょっと気合いを入れてみようと思いました。 LITS(小×2) 美術館(小×2) ましゅ(小×2) フィルオミノ(小×1)

LITS 21

LITS 21(10×10) 最近は「ひとつながりになる」をいかに分かりやすく提示するかに凝っていて、T字ブロックをちょくちょく使ってみたりしています。 これはずいぶん分かりやすくなっていると思うのですが、どうかなー。 上のほうは(慣れていない人には)たぶん…

気付けば

手元にあるニコリ127号はほとんどのページが解き終わっている。 そんなにやったかなぁ…。

LITS 20

LITS 20(17×17) にょろにょろブロック&分断禁に飽きた作者が、もう一つの趣味であるPペントミノを使いまくったらこうなった、の図。 珍しく(!)4マスのブロックもあります。よくあることだけど、製作当初の構想よりもだいぶ易しくなった気がする。

シャカシャカ 1

シャカシャカ 1(10×10) いくつかの白マスに黒い直角二等辺三角形を配置して、白い部分がすべて長方形になるようにするパズルです。 数字はその周囲4マスに配置される黒い三角形の個数を表します。 右下はちょっとどうかと思うのですが、出来心でつい…

LITS 19

LITS 19(10×10) 内容はいつもどおり、ただし易しくなっています。 こういうやつが一番作りやすいんだよなー。

ニコリ次号向け

スラロームはうまく作れないので一問だけ、アイスバーンは何問か送る予定。 アイスバーンは見た目が面白い問題が作りやすくて楽しい。 次々号向けにはとりあえずLITSを作ろう。本誌に載るといいけどなー。

カントリーロード 2

カントリーロード 2(10×10) ルールは公式サイトで。 ちょっと易しめ、一部難しいところあり、という感じ? 右側にある、1が入ってる縦長の1×2がどうなるかがポイントでしょうね。 なんかLITSと作風が似てしまったような気も…

ピクロス2

初代ゲームボーイのやつ。13年前のゲームだけど、まだクリアしていなかったので、久しぶりにやってみた。 15×15の問題しかないとはいえ、やっぱりイラストロジックは面白い。 ただ、画面が細かくて目が痛くなった。よくこの環境で遊んでいられたなぁ…。 ちな…

作成

サークル向けの問題を揃えた。LITS×3とその他細々したものを4種類×1。 LITSは中級から上級って感じか。そのうちひとつは、世界樹2をやってたときに地図の余白*1に作ったもの。今とはちょっと作風が違うねぇ。 他の問題はなるべく易しく。易しいのをうまく作…

ニコリ127号

載ったのはアイスバーンの[2]でした。 以前「一種類しか送らなかった」と書いたが、そういえばシャカシャカも送ったから二種類だ。あらら。 感想は…まだ特にないですね。アイスバーンも昇格するといいな。

LITS 17・18

LITS 17(10×10) LITS 18(10×10) 17番は、上下対称なようで上下対称じゃない、一マスの違いが大きく影響する問題です。 難しい問題の中では簡単な部類だと思います。 18番は「難しい問題を作ろう!」と思って作ったものです。個人的には激辛な問題が出来たと…